
- - PAUSE -
- BGM ONで再開する
- BGM OFFで再開する
キャラクター選択


遊び方
-
クリックまたはタップで、キャラクターを自由に動かせます。
街にいる人や動物に話をかけることができます。
- このキャラクターはあなた自身です。
世界を探検しましょう。
- アイコンをクリックすると各コンテンツをご覧いただけます。
迷ったら試してみましょう。


よみもの
- 事業の一部を紹介します
神戸市須磨区にあった旧工場を再開発。地元に密着した食品スーパーにお借り上げ頂いています。
- 2018年3月期決算を公開しました
売上高、利益、資産、有利子負債、自己資本比率を追加しました。
- 当社ホームページをリニューアルいたしました
いつも当社のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2018年5月15日(火)に、当社ホームページをリニューアルいたしました。
引き続きご愛顧いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。

しごと
創造と成長支援
強固な財務基盤と多様な人材の供給で企業を支えます グループ企業のファイナンス、人材派遣を担い、企業の情報処理のニーズにも積極的に応えています。
ニーズ・シーズに応じた事業の創造 グループ企業の周辺で発生するニーズに応え、シーズを生かしてリース、不動産開発等新たな事業を生み出してきました。
事業の再生
事業再生 残したい光景、守りたい仲間、伝えたい技。様々な理由で消えゆく技術を独自の視点から再評価。失ってはならない事業を蘇らせ、日本のモノ作りを再び輝かせます。また老舗企業、新興企業を問わず豊富なノウハウで赤字会社を蘇らせます。老舗企業のブランド力、スタートアップの構想力を評価します。
M&A ユニークな内容を持ちながら経営上の制約で発展できない会社を元気に!モノ作りで培ったコストダウンや人材管理、法規制への対応力を生かして誰も真似しないくらいニッチか、誰も真似したくないくらい難しい分野の特徴のある非コモディティ企業を求めています。
終末期処理
事業の継続性に疑問があってもお客様が必要とされておられる限り我々は見捨てず、残存期間中の価値を評価します。100%の買収以外に出資、業務提携も行います。

なかま
グループ会社について- 坂井化学工業株式会社
-
所在地 〒651-2128 兵庫県神戸市西区玉津町今津145 連絡先 TEL : 078-912-5901 / FAX : 078-912-5905 資本金 1,000万円 設立 昭和18年(1943年)9月 事業内容 有機化学製品製造
塗料や接着剤等の機能性化学品の製造販売代表者 代表取締役 告野 正彦 工場 神戸市西区、三木市、丹波市
- 広野化学工業株式会社
-
所在地 〒673-0434
兵庫県三木市別所町小林244-1連絡先 TEL : 0794-82-1001 / FAX : 0794-82-1850 資本金 1,000万円 設立 昭和44年(1969年)6月 事業内容 無機化学製品製造、製鋼用モールドフラックス等の製鋼用化学品の製造販売 代表者 代表取締役 石川 沢夫 工場 三木市、丹波市
- HIRONO Australia PTY. LTD.
-
所在地 22 Rivulet Crescent Albion Park Rail 2527 NSW Australia 連絡先 TEL +61-2-4257-9294 資本金 600千豪州ドル 設立 平成2年(1990年)5月 事業内容 広野化学工業株式会社の豪州製造拠点 代表者 坂井 幸嗣 工場 Albion Park Rail
- Glovex
-
所在地 〒673-0434
三木市別所町小林244-1連絡先 TEL : 078-891-0277 FAX : 078-891-0276 資本金 2,000万円 設立 平成18年(2006年)7月 事業内容 化学品を中心とした貿易業 代表者 坂井 幸嗣
- 輝化学工業株式会社
-
所在地 〒654-0025
神戸市須磨区寺田町3丁目1番8号連絡先 TEL 078-732-3346 / FAX 078-732-6652 資本金 1,000万円 設立 昭和23年(1948年)6月 事業内容 製鋼用シール剤等の耐火物の製造販売 代表者 代表取締役 吉田 将展 工場 神戸市須磨区
- Kohyei Trading (Shanghai) Co., Ltd.
-
所在地 Room 806, New Town Center, No.83 Lou Shan Guan Road, Shanghai 連絡先 +86-21-6126-8581 資本金 50万米ドル(弘栄貿易株式会社との合弁で当社持分30%) 設立 2004年2月 事業内容 坂井化学製自動車用塗料他の輸入販売等 代表者 代表者 細田 常和 事務所 中国・上海市

がいよう

AmaderusGroupは兵庫の地を基盤にした科学技術志向のものづくり集団です。
前身は1923年に神戸で創業した坂井化学工業株式会社、1世紀にわたる歳月に耐え、研究開発力と生産技術力を鍛え抜いてきました。AaderusHoldingsは、傘下企業を人材・金融・情報で支援する為に設立された持株会社。事業の売買にも積極的で事業の再生の他、終末期事業や新規事業への投資も行っています。
住所 | 〒657-0101 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1番70 アクセス TEL : 078-891-0277 FAX : 078-891-0276 |
---|---|
本店登記地 | 神戸市須磨区寺田町3丁目1番8号 |
社名 | 株式会社 アマデラスホールディングス Amaderus Holdings |
資本金 | 4,510万円 |
代表取締役社長 | 坂井 幸嗣 |
従業員数 | 180名 (一部日本国内グループ会社に出向) |
決算期 | 3月 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行、三菱UFJ銀行、日本政策金融公庫 |
主要株主 | 坂井 幸嗣 他 |
主な業務 | 戦略立案とグループ各社統括 資産管理とグループ各社への資本供給 グループ各社への人材供給 経理・購買、人事、総務業務のグループ各社からの受託 研究開発と知的財産管理 グループ各社の監査 |

さいよう
採用情報
2018年度 新卒採用募集要項
応募資格 | 2019年3月までに大学を卒業見込みの方随時詳細の方UPしていきます。 その他気になる点等ございましたらお気軽にご連絡下さい。 リクナビ2019 |
---|---|
募集人員 | 若干名 |
職種 | 生産、製造技術、研究開発、技術サービス、営業 等 |
選考方法 | 書類選考、面接試験 |
選考場所 | アマデラスホールディングス 本部(神戸市灘区六甲山町) |
初任給(前年実績) | 大学卒 224,400円(基本給・神戸地区) 試用期間中(採用の日から3ヶ月)に欠勤した場合は、欠勤控除あり。 |
各種手当 | 家族手当、住宅手当、通勤手当、時間外勤務手当等 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
勤務地 | アマデラスホールディングス(神戸市灘区六甲山町) 坂井化学工業㈱(神戸市西区、三木市、丹波市) 広野化学工業㈱(三木市、丹波市) |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日、休暇 | 土・日・祭日、夏期休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度、育児・介護休暇制度、住宅貸付金等 独身寮有 |
採用担当 | 〒657-0101 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1番70 ㈱アマデラスホールディングス 中井 ℡078-891-0277 |

れきし
沿革1923年(大正12年) | 坂井幸二郎 ゴム靴塗装業 開業 |
---|---|
1943年(昭和18年) | 坂井化学工業(株)に組織変更 |
1948年(昭和23年) | 輝化学工業(株)設立 |
1969年(昭和44年) | 広野化学工業(株) 設立 |
1975年(昭和50年) | テルニック工業(株) 設立 |
1990年(平成2年) | 豪州唯一のMoldFluxメーカー、SAKAI CIC(豪) 設立 |
1998年(平成10年) | HAN-YEI INC(米) 設立 |
2003年(平成15年) | 中国第2位のMoldFluxメーカー Stollberg&Samil青島に出資 |
2005年(平成17年) | 弘栄貿易㈱と共同でKohyei Trading上海を設立 |
2005年(平成17年) | 徳州新業(中) 設立 |
2006年(平成18年) | (株)GLOVEX 設立。テルニック工業(株)を子会社化 |
2010年(平成22年) | 坂井化学工業(株)の本社機能を分離、持株会社Sakai&Co.と統合し、新たにアマデラスホールディングス誕生 広野化学、テルニック工業の完全子会社化。HAN-YEI INC.(米)解散 |
2011年(平成23年) | 傘下国内企業を塗料、粘接着材事業の坂井化学工業(株)、製鋼用フラックス事業の広野化学工業(株)に再編 |
2014年(平成26年) | 神戸工場(神戸市須磨区)、中津工場(神戸市西区)の機能を他国内工場に集約して閉鎖 |
2015年(平成27年) | SAKAI CIC(豪)を100%子会社化しHIRONO Aust.に改称。 徳洲新業(中)はパートナーに全株売却し中国での生産から撤退 |
2016年(平成28年) | 神戸工場跡地を活用して不動産賃貸業に進出 本店登記を須磨区寺田町に移転 |
2017年(平成29年) | 輝化学工業(株)の経営権を取得してグループ化。(連結対象外) |
2018年(平成30年) | 六甲山上にカフェ併設のクラウドオフィスを開設。知的創造拠点に |

ごあいさつ
社長挨拶をわざわざ読んで頂きありがとうございます。少し堅苦しい話ですが社長の真面目な思いをお伝えします。
アマデラスグループは樹脂・ゴムを使用した接着剤・塗料を自動車、電子材料、建材等各種産業向けに提供する坂井化学と、高温技術を核に鉄鋼・金属産業向け高温潤滑剤や耐火剤を提供する広野化学を中心にお客様のニーズに合わせた国内外子会社で構成されています。
これらの会社はそれぞれの得意分野における技術開発力と、品質の安定とコスト競争力をもたらす生産技術力を磨き、お客様の高品質なモノづくりを支えています。
これから新しいビジネスを作り上げていくために規模に関係なくどんな会社・個人とも協力していきますので新事業のパートナーの候補として是非アマデラスグループをお考えください。
またこれまで培ってきたM&Aや企業再生のノウハウを活かして日本のものづくりに欠かせない技術を伝承し残していく活動や投資にも取り組んでいます。
日本の太陽神から名前をいただいた我々は、これからもこの日本を拠点にカガクのチカラで日本のモノ作りを支えていきます。

あくせす



住所 | 〒657-0101 神戸市灘区六甲山町一ヶ谷1番70 マップサイトで正しく表示されない場合は旧住所「一ヶ谷1−6」をお試しください |
---|---|
TEL | 078-891-0277 |
ケーブル山上駅前徒歩1分。駐車場完備。
